社員掲示板

ふつおた。~発達障害啓発週間~

毎年、4/2は世界自閉症啓発デー、また4/2~4/8までは発達障害啓発週間となっています。

正直、我が子が自閉症になるまでは気にしたこともありませんでした。
それは接する機会がなかったからそれが普通だったのかもしれません。
でも自分が知らないだけで自分の近くにも実は発達障害を抱えながら仕事に生活に頑張っている方たちがいるかもしれません。

発達障害について少しでも知ってもらうきっかけになればと思い今回ふつおたとしてメッセージを送りました。

興味を持たれた方は是非発達障害について調べていただけたらありがたいです。

少しでもマイノリティな人も生きやすい世の中になることを願っております。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2025-04-06 20:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハチミツたまちゃんさん、お疲れ様です。初めまして。

私は発達障害(アスペルガー)当事者です。

現在、働けていません。通っていた福祉事業所も事情により(同じ利用者さんのパニックや奇声に耐えられず、、)通えなくなってしまいました、

人生、辛いことだらけ、生きづらさしかありません。

お子さん、どうか生きやすい人生を歩めましように。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-04-07 00:32

ハチミツたまちゃんさん

お久しぶりです♪
スカイツリーとか青色に点灯するんですよね?
この啓発デーが来ると私は、
毎年、春だなあと感じます♪

※Xからのコピーです。
【番組情報】
TBS「報道特集」において当協会顧問の
故河島淳子先生のドキュメンタリーが放映されます。

4月12日(土)17:30~
TBS報道特集-自閉症に生涯を捧げた医師-

理解者がいて、応援者がいて
それらの人たちに支えられる保護者や当事者がいて…
より理解が進んで皆が暮らしやすい時代になるよう
願うばかりです♪応援してます♪(*^-^*)V

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-04-09 12:26