4月からの番組改編で・・・
皆さん、お疲れさまです。
新生活一週間案件 、私自身は以前と何にも変わらない生活を送ってます。
この時期は改編でテレビ番組のドラマやバラエティーはもちろんのこと、ラジオのパーソナリティも変わったりと、前の番組が無くなることへの寂しさと、新しい番組への期待感が入り雑じって、でもどちらかというとワクワクのほうが勝ったりしています。
新しいパーソナリティーといえば、菊池風磨さんが初めてパーソナリティーを勤めている「hoursz」の初回放送聴きました!
放送を聴いておっ!と思ったのが、
・よく聴いてるラジオの作家さんにこの番組にもついてもらった
・聴いてるラジオは生放送が多い
・自分がもし引退してもラジオにはしがみついていきたい(ラジオの仕事は死守したい、という意味かも)
と言ってました。
作家さんってスカロケの作家さんだったりして~。
新たに聴くラジオ番組増えました!
スカロケとhourszの交流もいつの日かあるといいですね!
タノリン
女性/53歳/東京都/会社員
2025-04-07 15:13