社員掲示板

どうなることか?



今日帰りにスーパーへ寄ったら
普段買っているお米が
¥3,990 ⇨ ¥4,090 になってた!
備蓄米放出しても値上げするんだ!
全ての物が値上げしている時代
お給料は、上がらないけど
物価は上がる一方ですね。
今の総理大臣さんの名前も
わかりませんがもうちょっと
頑張ってくださいよ。
お米大好き日本人にとって
大問題ですよね!
ほんと!どうなる物か?
困ったものですね。




はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-04-07 20:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

日本のお米を日本人が食べれないなんて、
あってはならない事だと思います!
カリフォルニア米に日本のお米2割のブレンド米を売り出してるなんてどうかしてます。
元に戻して欲しいです!!!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-08 00:36

はくすいⅡさん

日本の食生活を根幹から
揺るがす事態に
政治家は、改善すら出来ず
本当に私達の代表なの?と
首を傾げるばかり…
日本国民の食生活も
しっかり守って欲しいものですね。

なんで上がるの?
理解不能ですね
(・・;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-04-08 06:57

かよよんさん
ちーたんさん


そーですよねー!
何で日本で作っているお米が
不足するのよー?
価格に対しては今が適正価格なら
それは、良しとします。
が、たぶん今年も夏過ぎあたりから
またお米不足になるでしょう!
(わたし調べですが)
若い人達がお米を食べ無くなっている
とも聞きますが日本の美味しいお米は
日本政府が代表して守らなければ
いけないことですよね。
政治家のみなさんは、やっぱり裏から手を
回して幾らでも手に入るんでしょうね。
政治家のみなさん
お米農家の声を聞けー!
国民の声を聞けー!


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-04-08 10:19