社員掲示板

プロってすげー!案件〜私が出会った感動のお仕事〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です!

私が思わず、「これがプロってことかぁ。」と感動したのは、中学校の時の音楽の先生でした。

2年前の中学三年生になったばかりの春。
入学式前日に校歌の練習をするため、体育館に集合していました。
昨年度までご指導してくださってた先生が異動となり、
「学年主任の先生が指導してくれるのかな?」などと友人と話していると、
主任の先生から
「新しい音楽の先生です。早速歌の指導をしてもらいます。」と紹介がありました。

「よろしくお願いします!」と爽やかな声での挨拶とともに新しい先生の指導が始まりました。
私たちの学年はコロナ禍であまり歌を歌える機会が少なく、大人数での合唱をするのに慣れておらず、自信がありませんでした。
しかし、その先生は出会って数分で私達を楽しい歌の世界へと連れて行ってくれたのです。
声出しをする時から、ユーモア溢れる言葉やジェスチャーで
「眉毛3cmあげて!」「口は、指三本分入るくらい開けて!」「準備はいい?行くわよ!!」などとキラキラと眩しい笑顔で楽しそうに指導をしてくださいました。
私達とあって数分でこんなにもたくさんの生徒を釘付けにし、歌に自信を持たせてくれる指導をしてくださることに教育のプロってすげぇ!と驚きました。

その後も、新たに音楽集会などの実施や運動会でのファンファーレや全校生徒での合唱。など生徒だけでなく、保護者の方や先生方も楽しめるような空間を沢山、生み出してくださいました。

また、先日お会いした際に教育のプロとはどういうことか、先生が普段意識されていることについてのお話を聞く機会があり、自分が将来働き手となった時の心構えを知ることが出来たような気がしました。

その先生も春から新しい環境での生活をスタートさせると話していたので、私も先生のような常々頑張らなくては!と思い、毎日を過ごしています。
素敵にとても感謝しています!

ひだまりんご

女性/17歳/東京都/学生
2025-04-07 21:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最後の文は、「素敵な出会いに」です!間違えてしまってごめんなさい!

ひだまりんご

女性/17歳/東京都/学生
2025-04-07 21:30

私達とあって→出会って
先生のような→先生のように
誤字の確認をしたつもりになっていました。
以後気をつけます。
お手数お掛けします。

ひだまりんご

女性/17歳/東京都/学生
2025-04-07 21:35