社員掲示板

プロってすげー!案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
私は、ガラスアクセサリーショップのハリオさんにプロってすげー!と感じました。

先日、「少し遅めのホワイトデーのお返しに」と小伝馬町の直営店へ彼と伺いました。
店内から作業場が見え、普段何気なく着けてるアクセサリーの製造過程を見られることが楽しかったです。

そちらでプロだと特に思ったのは、店員さんの接客です!!
アクセサリーの試着からお会計まで、なんと丁寧で一所懸命で笑顔の素敵なこと…!
とても気持ちよくお買い物ができました。

さらに、そちらの店舗兼作業場では、ハリオさんの割れたガラスアクセサリーの修理を有償でしていただけるとのこと!
それを事前に調べていた彼は、私のアクセサリー箱から、割れてしまったイヤーカフをこっそり持ち出し、修理に出そうとサプライズしてくれました。
なんと、気遣いのプロもいました…

さらにさらに、修理に出したアクセサリーが郵送で届いた際、ワクワクして箱を開けると、余白目一杯に書かれた、店員さんからのポストカードが…!
とても私に寄り添ってくれている内容で、心が暖かくなりました。

あの時接客してくれたお姉さんありがとう。
丁寧に修理してくれた方、ありがとう。
喜ばせようとしてくれた彼、ありがとう。
私の周りは、優しさのプロばかりで本当にありがたいです。
プロはプロを生みます!
私も人に優しくしようと思いました!ピース!

コタツムリ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2025-04-08 09:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。