社員掲示板

プロってすげー!案件

今になってスゴい!って思うのは、母です

私の母は結婚前、洋装店でお針子さんをしていたので、私が物心ついた頃には家事の合間にいつもミシンに向かって縫製の内職をしていました

毎年1月〜3月になると、勤めていた洋装店の店長が車に大量の紺色の生地と、裏地と糸などの副資材を乗せて実家にやって来ました

横須賀市や逗子市内の高校の、女子用の制服を縫っていたのです

その3ヶ月間は、ミシンの置いてあったひと部屋がそれらで埋め尽くされていましたが、私達子供が成長すると、その縫製の内職を辞めてしまった母

とはいえ昔取った杵柄、私の中学・高校入学前に制服を母が縫ってくれました!

それぞれ入学後、友達から私の制服について何か言われた覚えがないので、制服店で製作されたものと比べても遜色がなかったのでしょう

そんな母作の制服を大事に取って…おければヨカッタけれど、母自ら私より3学年下の知人の子に、あっさり譲ってしまいました

買えばン万円もする制服を作っちゃうなんて、さすがプロってすげー!と、今さらながら思い返してます(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-08 14:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさんのお母さま、ミシンを扱うプロだったのですね!すごい、すごすぎる。
じゃあ、一般的なサイズではなくてオーダーメイド?でサファイアさんのカラダにぴったりの制服だったのでは!?
制服って高いですよね〜昔は私学だったらこのデザイナーのものですって売りにしていました。
今はユニクロのところもあるみたいですよね。

そしてサファイアさん、先日はかよよんさんの誕生日のお知らせありがとうございました!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/パート・アルバイト
2025-04-10 06:17

つばささん、こんばんは(^^)/

そうか、そうですね、確かにオーダーメイドです(^^)b

実家では普通のことだったので、特に思うことはなかったけれど、改めて考えたら「母ってプロだったのか!」と

私学だったらきっとNG出ていたかもな〜

ふふふっ、かよよんさんとは誕生日がちょうど7ヶ月違いなので覚えやすいんです

来年はどの有名人を引き合いに出そうかな〜(゚∀゚)アヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-10 18:32