社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

土曜日
ちょっと風が冷たく感じられますが
散歩にはいい感じの朝です。
昨日は、家に帰って、気づくと寝てしまいました。
そのおかげか、よく寝た気がします。

今日は『国分寺ペンシルロケット記念日』
日付は、1955年、東京大学生産技術研究所の糸川英夫博士が率いる研究チームが、国分寺町(現:国分寺市) において日本で初めて「ペンシルロケット」の水平発射実験を行ったことを記念して。

ペンシルロケット
1954年に年間予算560万円で開発が開始され、予算の制約から超小型の火薬式ロケット(全長23cm。〉
鉛筆のような形から、ペンシルロケットと愛称で呼ばれました。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-12 07:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、こんにちは

ペンシルロケット
打ち上げ花火とペンシルロケット、どちらが先にあったのかな?
なんて、ふと思ってしまいました

むかし、中学生の頃、広い空き地で級友と花火遊びして
そんでもって打ち上げ花火を横向きに発射(?)したら……
空き地の向こうに住んでるお爺さんが出てきて
怒られるのかと思ったら「ここまで飛ばしてみ!」と煽られました
そんなことを思い出した今日のうらさんの書き込みでした

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-12 12:08

こんにちは。
暇すぎて寝てばかりです。元気なら外出もするのですが筋肉痛がひどいです。
ペンシルロケット可愛らしいですね。

ノーゲームとはいえヤクルト1位ですね。昨日はカープもジャイアンツに圧勝しました。
夕べの雷雨は凄かったですね。近くに落ちたような感じで地鳴りのように続きました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-04-12 12:10

うらさん、こんにちは

今日は弟が
母を池上本門寺まで連れていってくれました
桜が満開のと
散りはじめのが混ざってとても綺麗でした
桜の木の下でお弁当を食べて
良いお花見が出来ました

ペンシルロケット
知りませんでした、後でみてみます
午後も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-12 15:55

鴻の親父さん、こんばんは。

ロケット花火
飛ばすと、ピューって音がするですよね。
始まりは、みな、小さいものから。
出世魚みたいに。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-12 20:12

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

雷雨
野球も中止になりましたね。

カープ
首位おめでとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-12 20:13

ポーメリさん、こんばんは。

池上本門寺
階段が結構あるんですよね。
昔、知り合いのラーメン屋さんが、近くにあり、
今でもたまに行きます。
桜の名所とは知りませんでした。

ペンシルロケット
まさに、ピッタリのネーミングです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-12 20:17