社員掲示板

雨がしとしと日曜日‥

皆さま、おはようございます

東京はしっとり雨が、降り始めました。
しっとり気分が‥
増し増しになりますね。

そんな中、今日は『特別養護老人ホーム』を
1件見学に行きます。
母が退院できた時のための、申し込みのための
見学です。
厳しい現実…

いろいろな老後、最後があるだろうけど
私も行くだろう道
勉強と思って、行ってきま〜す。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-13 09:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アゲハ蝶春子さんおはようございます
そうなのですね、良いところだと良いですね。(*^^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-13 09:53

アゲハ蝶春子さん、こんにちは

そういう時期が来ましたね

私にも98歳で在宅看護をしている母がいます
そろそろ私1人で診るのも限界かも
と感じ始めています

最後をどういうところで過ごすのか
私もいずれ行く道、その時は自分で探すのかなぁ
切ないですね

お母様や春子さんにとって
良い所が見つかりますように

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-13 11:14

春子さん、こんにちは

私の母は99歳で施設に入りました
とうとう本人が観念してくれて、「とうとう」と言うよりも「やっと」でしたね

入所後の方が元気な様子
何かと面倒見てくれるので本人がイラつくことが減ったようです
その分、施設のルールやスタッフの対応の悪さに罵詈雑言、悪態ついてます
悪口言う元気はまだまだあるみたい

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-13 13:21

アゲハ蝶春子さん、お疲れさまです。

我が家も実家に、父と祖母が住んでおり気になります。
まだ2人共自分の事が自分で出来ているので良いですが、これから先1、2年先の事を考えると
どうすれば良いのだろう?って、思ってしまいます。
アゲハ蝶春子さんと、お母様が安心、納得できるところが見つかると良いですね。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-04-13 13:59

ハナミズキさん〜こんにちは

『特別養護老人ホーム』に行ってきました。
1つ目にいい所を見てしまった感じです。
開設して3年弱なので、設備は最新でなんと言ってもきれいで広い!
ビックリです。
200人待ちらしいです(*^^*)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-13 15:40

ポーメリさん〜こんにちは

凄い!お母さま98歳!
それに介護されてるポーメリさんは、もっと凄いです(^^)
ご苦労はたくさんあるでしょうね…

今日見学した所は、開設して3年弱だったので
きれいで広くてホテルのようでした。
快適に過ごせそうな施設でした。
うちの母は、かなり認知症が進み、昼夜ひっくり返っているので‥このまま病院にお世話になる率が、高そうです。
なのに、一応特養申し込みをしないといけないんです(*^^*)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-13 15:55

親父さん〜こんにちは

お母さまは、ますますお元気な様子!
口が達者なのは、ホントお元気な証拠ですね。

うちの母は認知症症状が進んで、大きな声をだしたりすることもあり、前途多難です…(*^^*)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-13 16:07

コシノヒカリさん〜こんにちは

お父さまお母さま2人で、元気に生活できているのは何よりです(^^)
ちょっとした怪我がキッカケになって
いろいろおきてくるのが、年齢ですね‥
うちの母を見ていると、そう思います。

最初の見学で、かなりいい所を見てしまった感じです。
開設して3年弱なので、設備は最新で広々してきれい!ここは人気あるようで、200人待ちですって!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-13 16:53

こんばんは。
わたしの母も1年程、老人ホームに
お世話になりました。
何件か見ましたが、できたら体験入所を
数日でもさせて貰った方がいいですね。

どういったメンバーが入っているのか、
実際に入ってみないと様子がわかりません
からね。

みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-04-13 20:55

みねらるさん〜こんばんは
レス、ありがとうございます。

そうですね、ホームにはいろんな方がいらっしゃいますね‥
体験入所ができると、助かります。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-13 22:42