社員掲示板

定説への違和感案件 〜私、疑ってます!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。

子供の歴史の教科書を見ていたら、鎌倉幕府ができたのが「1185年」になっていました。鎌倉幕府ができた年といえば、1192年ですよね...「1192(いい国)作ろう鎌倉幕府」と覚えましたが、いつのまにか変わっていたようです。
そこで私が疑っている定説は、歴史の年号。鎌倉幕府も本当はあまりはっきり分かってなかったけど、語呂が覚えやすい1192年にしたのでは?
そうすると、「794(鳴くよ)ウグイス平安京」もあやしいです。語呂合わせがよいので、794年なのでは!?

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-04-14 06:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

えーーーーーー! 
知りませんでした
中2の娘に聞いたら、「今は1192(いいくに)じゃなくて1185(いいはこ)なんだよ」と言ってました。
今日1でびっくり!!でした(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-04-14 07:46