社員掲示板

聖徳太子はいなかった?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

今日のテーマを聞いて、中学1年生の時の社会の先生の授業を思い出しました。当時の社会の先生はベテランの、悪くない意味でちょっと変わった先生でした。入学早々の社会の授業で最初に配られたプリントのタイトルは「聖徳太子はいなかった?」だったのを覚えています。先生は教科書の流れを全部無視して「聖徳太子は存在しない説」をかなり長い期間かけて取り扱っていました。今ふと思い出して実際調べてみると、たしかに、聖徳太子の偉業とされることが、どこまで本当かは今でも議論の余地があるようです。

当時は、受験勉強には役立たない内容だし、教科書は開きもしないし、変な授業だなと思っていたので、正直あまりよく内容は覚えていないのですが、「歴史や、社会のものごとを学ぶ上では先入観を一度捨てることが大切」、中学最初のタイミングで先生は教えたかったんじゃないかなと大人になって振り返ると思います。また先生の授業聞きたいなぁ…。

ガチガチボンバー

----/30歳/愛知県/会社員
2025-04-14 15:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。