定説への疑い案件
本部長、秘書殿、社員の皆さま
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が前から違和感のあったものがあります。
漢字案件です。
県名
①鳥取県
これ普通に読むと「トリトル県」では?
文章手書きで書く時、よく逆にかいて(取鳥県)指摘されました。
②大分県
私、大分県出身なんですが、皆んな常識的に「オオイタケン」と読んでますが、漢字の大分でオオイタって読めますか?
豆腐と納豆
どう考えても、名前逆に付けたでしょう!
豆が腐ってネバネバのが豆腐で、
豆を煮て豆乳を作りニガリで固め四角に納めたのが納豆でしょう。
本部長、秘書殿
とっとりけん 今漢字で書けます?
青い彗星
男性/57歳/神奈川県/会社員
2025-04-14 15:28