社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
定説というほどのものか分かりませんが、ラジオリスナーをしていて投稿もそれなりにしていると、時々番組内で話題になるのが「どんなメールが採用してもらえるのか」。文章の書き方のコツの一つに、「そのメールを受けてパーソナリティが膨らませそうかどうか」と言われることがままあると思っています。
実は私はこの説、間違ってるとまでは言いませんが、意識しなくていいと思っています。それよりも素直な気持ちを文章にして、もし出来れば多少読みやすく、難しかったら個性的な文章のまま。
で、メールを読んだ後にどう膨らませるか、そもそも膨らませるかどうか、それはパーソナリティの方の考えや腕次第。リスナーの側にそんな責任、ない!ことネタコーナーなどでない限り、リスナー側は素直な気持ちでメールを書けばいいと思っています。
そして自由に文章を書いている結果が、私のこの無様な採用率です笑

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-04-14 15:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。