社員掲示板

謎のファミコンソフトの入手経路

わたしは、昔、親父に連れられて、喫茶店にいきました。
入ってすぐ左に、駄菓子屋にある
アイスのクーラーの改造された棚がありました。
ガラスが外され、かさ上げされた人工芝の上に、さながら刺身コーナーのような。
乱雑に並べられたファミコンのソフトが売っていました。
わたしが親父と買ったのは、
マインドシーカーという超能力を鍛えるソフト。
もちろん、クリアはできませんでした。
今でこそクリア情報は上がっているものの、
カードの柄当てだったり、
念じて点滅するのを当てるなど、
運要素が強すぎてかなり難しいらしい。

で、本題。こんなに鮮明な記憶なのに、
親父はそんなとこに行った記憶がなく、
弟もそんな喫茶店、知らないらしい。

わたしは…異世界の親父と弟と、
ファミコンソフトを買い、
こっちの世界に戻ってきたのだ、と思っています。

あんなインパクトある喫茶店、
絶対、記憶残ってるはずなんだけどなぁ。
てか、超能力大好きな親父が選んで、わたしも染まったんだけどなぁ。

てるやまもみじ

男性/41歳/愛知県/会社員
2025-04-14 17:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。