本日の案件
皆様お疲れ様です。
学生の頃、パスケースを失くしました。
パスケースには、Suicaと一体になった学生証、タイムカードと一体になったバイト先の名札が入っていました。
バイト先に着いてエプロンをつけて、いつものようにズボンの右ポケットからパスケースを出そうとしたら、空っぽになり顔面蒼白。
バイト先ではタイムカードで出勤処理できない日は、タイムレコーダーの代わりに、出勤、退勤、休憩の時刻を書類に記入し、店長に印鑑をもらって本社にFAXする流れになっていました。
また、勤務中も自分だけ名札がない状態で浮いていました。
そして、学生証がないのもとても致命傷。
ですが、大学の事務室に届け出をした覚えがないので夏休みだったと思います。
とはいえ、こちらもSuicaとして使うのでないと困りますが、失くした時は現金で代用していました。
数日後、警察から電話があり引き取りに行きました。
どうやら自転車に乗っているとき、ズボンのポケットから落ちたようでした。
それ以来、パスケースを分厚くしたり、パスケースをやめて財布に入れるなどしました。
ユージ十津川
男性/33歳/東京都/離職・休養中
2025-04-15 10:16