社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
思ったより寒い朝。
昼の気温と10以上も差があるそうです。
Σ(゚д゚;)

今日は『エスプレッソの日』
日付は、1906年 4月に開幕したミラノ万博で、Bezzera (ベゼラ) 社が「Caffe Espresso」 (カフェエスプレッソ)と表記したのが始まりとされ、イタリア国際カフェテイスティング協会もこの日を記念日に

エスプレッソ
由来は、短時間で抽出されることから、英語の「express(急行)」が語源、という説。
その他にも「エスプレッソ」という言葉には、「特別に、注文ごとに」という意味があり、これが名前の由来になった、という説もあるそうです。

大阪万博でも、何かこれから流行りそうなものはあるかもしれませんね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-16 07:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

エスプレッソ
大好き!
好きすぎて二杯、三杯と続けて飲んでしまいます
身体に良くないとは思いながら……

「注文ごとに」
確かに
エスプレッソの淹れ置きはできませんもの、ね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-16 07:22

うらさん、おはようございます

エスプレッソ
だけだと苦くて飲めないので
スチームミルクを注いだカフェラテを飲みます
今日も飲もうっと!

大阪万博で、また新しい何かが生まれますように

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-16 08:12

おはようございます!
4時半頃本当に寒く薄い布団だけだったので歯がガチガチして目覚めました。

その昔エスプレッソ知った時えっこれだけ?と思いました。

万博フード類も驚異的な高さでかけうどんに天かすが650円で最安だそうです。

昨日は行きつけの喫茶店でブランデー入りのカフェアレキサンダー飲みました。朝から良い気分でした。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-04-16 10:31

鴻の親父さん、こんばんは。

エスプレッソ
確かに量が少ないので
何杯でもいけてしまいますね。

コーヒーも、ビールも、淹れたて、注ぎたては美味いですね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-16 20:55

ポーメリさん、こんばんは。

エスプレッソ
イタリアでは、砂糖を入れるそうです。

大阪万博
現地には行きませんが、参加国の料理など気になりますね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-16 20:56

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

4時頃
私もその頃に目を覚まします。
確か、気温が8度くらいでした。

エスプレッソ
そう、量が少ないんですよね。

万博フード
値上がりにも程がありますね。

朝から、ブランデー入は、身体も温まりますね。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-16 20:59