本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私が今までで一番緊張したのは、初めて車を運転した時です。
両親に勧められるまま、大学生の時に自動車教習所に通い始めたのですが、かなりの心配性なこともあり「ヘタをすれば人の命を奪いかねない、この大きい鉄の塊を、果たして自分は乗りこなせるのだろうか」と、毎回緊張していました。
初めて教習所の外で教官を助手席に乗せて運転した時もガチガチに緊張していて、歩道の縁石に乗り上げてしまったり、怖くてノロノロ運転になって、教官に「もっとスピード出して!」と何度も注意されたり…いろいろとやらかしました。
こんな自分がなぜ免許を取得できたのか、いまだに謎です。
ちなみに免許をとってからは、運転する機会がないのを良いことに、立派なペーパードライバーになってます!
一人のやかん
女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-04-16 08:05

