社員掲示板

職場の全館放送で社長に呼び出された

みなさまお疲れ様です!

私がこれまでで一番緊張した瞬間は、全館放送で名指しで呼び出された瞬間です。
学生の頃なら「○○さん、至急職員室まで来なさい」みたいなことは頻繁にとまでは言わずともいくらか経験がありました。

しかしその時は社会人になって2年目の頃でした。普段それほど使われる事のない全館放送で、社長付きの秘書さんから「不思議さん、至急社長室までお越しください」と呼び出され、他の同僚から視線を集めました。
電話で先に事情を知っていた部長も私の席までやってきて、「社長が呼んでいるからすぐ行ってきなさい」と。

その当時私に、会社を破綻に追い込むようなバカでかミスに思いあたる節はなく、どうにか状況を理解して、できれば逃げ道を探したくて、5フロア分をエレベーターではなく階段で移動しました。

心拍数は上がり、口の中がカラカラで唾を飲み込むのも難しいなか、社長秘書に社長室まで通されると、私がメンバーとして参加していた部署横断プロジェクトのチーム全員が呼び出されていました。そしてその皆が、社長と共に笑っていました。

どうやら新人の私に対するドッキリだったようで、その後新たなお達しはあったので用事はちゃんとあったのですが、無駄に緊張させられていただけでした。

社内のこうした呼び出しは内線などで行われるのが通常なだけに、後から思い返すと不自然だったし、部長も秘書も笑いを堪えていた気がします。
ユーモアのある社長と、気さくな先輩方だからこそこういうことができるんだろうと思いますし、可愛がっていただいていたのはありがたいです。

ただそんな人に放送で呼び出されるのは二度と御免です!

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-04-16 09:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。