First dance
皆様お疲れ様です!
今まで色々なところで緊張してきましたが
1番は結婚式の時に妻と踊ったFirst danceでしょうか。
妻の意向でお色直しをした直後にダンスがしたいと。
ダンス経験のない僕は悩んだし、人前で社交ダンスなんて小っ恥ずかしいと思ってました。
でも、人生で最初で最後のチャンスと捉え
ダンス教室に通うことにしました!
先生方は優しく、姿勢からリズム、指先の動き、
振り付けまで考えてくれて、たくさん練習しました!
音楽は美女と野獣。
妻のお姉さんがオルガニストで式場のピアノで生演奏。
フランス留学中だったので、リモートで何度か合わせて練習して、当日ぶっつけ本番!
練習はしてきましたがプロじゃないのは
僕たち夫婦だけ。踊るキャラじゃ無い僕が友達の前でダンス。
緊張ボルテージはMAX。
しかし、踊り始めると練習の成果が出て振り付けや指先まで意識しながら踊れました!
クライマックスに妻を持ち抱え、その場をターンする振り付けの時にドレスの紐とタキシードのボタンが絡まり"やばい!"となりましたが
動きの中で自然にほどけ、無事披露する事ができました!
良い思い出になったし、やって良かったと思ってますが本当に緊張しました!
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-16 09:51

