本日の案件
本部長、秘書、皆様 お疲れ様です!
若い頃、某空港の総合案内の仕事をしていました。
業務でアナウンスをする機会があり、お客様の呼び出しや注意喚起の放送等、空港内でかかる様々なアナウンスをしていました。
空港には年に数回、芸能人の方が「1日〇〇(1日税関署長、など)」としていらっしゃり、その際には空港内にお知らせのアナウンスを流すのも私がいた会社の業務の1つでした。
普段はアナウンスのエキスパートである大先輩がお知らせのアナウンスをしていましたが………
ある芸能人の方がいらっしゃった際、先輩が休みのため私にアナウンスの依頼が…
…………
何故か私…
いろんな先輩を差し置いて私…
ペーペーな私…
何故私なのかは分かりませんでしたが、指名して頂いた以上がんばらねば!とアナウンス原稿を暗記する程に読み込み本番を迎えました。
当日、たった1分程度のアナウンスが永遠に感じるくらいに緊張し、…………噛みました(泣)
芸能人の方の名前を噛まなかったのは不幸中の幸いでしたが、噛んでしまったことを相当悔やみました。
でもその後も指名でアナウンスの依頼があり、緊張もあったけど私を評価してくれる人がいるんだな、と励みになりました。
今でもテレビでその芸能人の方をみかけると思い出します…
秘書も声の仕事で緊張することありますか?
ポーレイ
女性/52歳/茨城県/会社員
2025-04-16 17:42