緊張している。
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
子供達の新学期が始まり、私は最近緊張しています。
というのも小2の娘の担任になった先生が、声の大きな男性で怒るとめちゃくちゃ怖くてしかもよく怒る、と毎日娘から聞くからです。生徒を「お前ら」「こいつ」呼び、廊下で生徒を叱っている間クラスメイトは塗り絵をさせられ毎日のように塗り絵を持って帰ってくるし、怒られて教室に戻ってきた生徒は必ず泣いている、と。そこまで叱責する必要あるのかな…?
一昔前の教師に憧れが?この令和の時代にちょっと時代錯誤では…?ちなみに先生は40歳前後かと思います。
今月末学級懇談会があります。そこで先生に何か聞いちゃうのかい?どーなんだい私!?ってまぁ特に意見は出来ないかと思いますが、初めて先生と対面する懇談会に向けて、にわかに緊張し始めているのです。
アフターフェスティバル
女性/42歳/兵庫県/専業主婦
2025-04-16 18:43