案件
                        
                            本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私がこの春学んだことは
「チャットgpt」を問題解決のヒントとして利用すること。です。
この春に、引越しをして
通勤経路が変わったことにより
行きも帰りも激混みの通勤ラッシュに
心身ともに疲れ果て、ストレスが溜まりまくりでした。
そこで、チャットgptに解決法を軽い気持ちで聞いてみたところ、
「ストレスが何故生まれるのか」からはじまり、様々な解決方法を提示してくれました。
ストレスは、良いストレスと悪いストレスがあり
「時間の無駄」と感じてしまう時間には
身体に悪い影響がでるホルモンが過剰に分泌され、
「有意義な目的のあるストレス」の場合には
そのホルモンの分泌は抑えられ、
さらに達成することにより満足感も得られて身体に良い影響となる。とのこと。
この学びを活かし、
ストレスフルだった通勤時間を、大好きなラジオ投稿ネタを考える時間に変換して、
心身ともに健康になりたいと思います!
                        
                        
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/42歳/東京都/会社員
                            2025-04-17 10:07
                            

