社員掲示板

学びの春案件〜最近勉強になったこと〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の最近勉強になったことは、要相談と応相談のちがいです。

私は今まで仕事で要相談を使っていましたが、最近、応相談を使っている方に出会いました。
私の知識不足ですが、応相談という言葉を聞いたことがなく、間違いでは?と最初は疑いました。気になったので調べたところ、

・応相談は相談に応じられる=何か問題があれば相手の要望に答えられるということ
・要相談は相談する必要がある=相談したからといって必ず受け入れられる訳ではなく、事前に相談が必要
ということらしいです。

日本語って難しいな〜と思うとともに、きちんと使い分けできる大人になりたいと思いました。

しの&はら

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-04-17 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。