社員掲示板

鯉のぼり

こんにちは

昨日は3ヶ所くらいで鯉のぼりを見ました。
和菓子屋さんには柏餅も^ ^

そこでこちらにも毎年書いているあの問題。
『鯉のぼり、いつまで出す?』問題です。

去年は確かまぁ一応学生だから、、、
とマンションタイプの鯉のぼりを出しました。

息子大学4年の春でした(´-`).。oO

今年は社会人1年目。

もう辞めてくれ!と一向に言って来ない息子。
というよりあまり気にしていない様子です。

あー今年はどうしよう(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-20 10:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

子供居なくても、季節の飾り物としてやりたい派です♪クリスマスのリース的なw

何か季節を感じるものって好きです♪

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-04-20 11:57

こんにちは

鯉のぼりが泳いでいる姿を見るの好きです
今はね〜場所もないし田舎でもなかなか見ないですね

いいじゃないですか、、来年も鯉のぼり泳がせましょ
^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2025-04-20 12:11

こんにちは!

私(47歳)の鯉のぼりは…

何年か前にお焚き上げしました(笑)

確か二十歳位迄は空を泳いでいた記憶があります。



スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-04-20 13:32

かよよんさん〜こんにちは

鯉のぼりは、今年も出しちゃう!
に、一票(^^)
元気に泳ぐ姿‥気持ちいいですよ。
五月を感じます♬

うちは超ミニチュア鯉のぼり‥
全長20cmの竹ひごに
3cm弱の鯉が3匹付いているもの、民芸品です。
さっき出しました(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-20 14:40

こんにちは

うちは庭にポールを立てるタイプだったので、三男が小学校卒業と同時に無くなりました(笑)
仕事柄大ハンマーとかあったけど結構大変だっただろうなと思います

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-20 14:46

バンブーさん

こんにちは

そっか、
息子も季節の飾り物と認識しているから
自分の物と認識していないのかもしれないですね。

あー、5月だから鯉のぼりねー
って思ってるフシがあります。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-20 17:22

ゆうきりんさん

こんにちは

今日は車窓からとっても大きくて立派な鯉のぼりを見ましたよ〜。
畑に優雅に泳いでました。
カラス避けの意味もあるのかもしれませんね。

ウチも泳がせますかー^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-20 17:24

スススのスさん

こんにちは

お焚き上げですか。
実家の私と姉のお雛様は一昨年、お焚き上げしてもらいました。
最後はそうするんですね〜。
良い気付きになりました。
ありがとうございます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-20 17:27

春子さん

こんにちは

あら、春子さんのおうちにミニチュア鯉のぼりがいるんですね!
確かに民芸品として可愛いですよね。
なんとなく今年も出す方向に気分が向かっています。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-20 17:30

ハシビロコウさん

こんにちは

お庭に大きなハンマーでポールを立てる、
私の子供の頃は男子のいるお家はそんな感じでしたね。
用意するのもさぞかし大変だった事と思います。
ウチのは簡易式マンションタイプ。
私1人で組み立てられます^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-20 17:33