社員掲示板

ルーベンスの絵は飾ってないけど

朝からちょいとひと仕事

母屋の裏にある竹藪の、我が家の敷地の方に生えたタケノコ掘り

苦戦してたら、竹藪の大部分の持ち主のお隣のオバサン登場!「そんな小さいのを掘ってないで、こっちのにしなよ」と、境界を越えたお隣のタケノコも何本か掘ることに

大小合わせて7本

さて、米の研ぎ汁を沸かして皮剥いて、鷹の爪も入れた鍋に放り込んで1時間。。。

…パトラッシュ、僕はなんだか疲れちゃったよ。 すごく眠いんだ Uo・ェ・oU クーン

後のことはもう放棄していいですかね
(-_-)zzz

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-20 10:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

たけのこ今が旬ですよね。
羨ましい。
たけのこご飯食べたです。
あとは、煮たら何でも美味しい
ですよね。
羨ましい限りです。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-04-20 11:42

サファイアねぇ様も筍と戦っておられたのですなwww

しかし、掘りたてを調理できるのは、かなり羨ましいです。もし、掘りたてが手に入るのなら、私は焼きタケノコ、やってみたい!!!
掘りたてって、アクが無いって風の噂で聞いております♪

で、今宵のメニューは??
前回の筍ご飯も美味しそうだったケド(๑´ڡ`๑)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-04-20 11:53

こんにちは

うわー羨ましいです旬のたけのこをホリホリ
たけのこは煮ても何しても美味しいですよね〜

今夜は筍パーリーですね(*^^*)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2025-04-20 12:08

サファイアさん、こんにちは

頭痛は治りましたか?
筍は美味しいけど、調理前の処理がねぇ

うちも昨日、友人が
「今から掘った筍持って行って良い?」
と連絡かがきて
50cmくらい(デッカい!)2本をくれました

嬉しいよ!嬉しいけど
米糠もないし、デッカい鍋もない
ネットで調べて
重曹を1ℓに小さじ1杯の割合+鷹の爪1本
とにかく皮を剥いて、小さくするっきゃない
柔らかい部分と硬い部分にカットして
3つの鍋で1時間グツグツ
そこで力尽きました
とりあえず煮汁に入れたまま冷まして
そのままジップロックの大袋3袋へ

今日、仕事から帰ったらなんとかします
ネットによると
冷蔵庫に入れて水替えを毎日すれば
1週間はOKらしい

あ!
1本は皮を剥かずに焼き筍でも良かったなぁ
でも、すぐ食べないとエグいもんなぁ
ま、なんとか全部処理できて結果オーライ

サファイアさん、鍋の吹きこぼれだけ気をつけて
ゆっくりのんびりやってください

美味しく食べられますように♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-20 13:33

サファイア師匠
お疲れさまです

…パトラッシュ僕はもう眠いんだ

よーくわかります
ほんとなんもしなくていいですよ
まるこが許可します(`_´)ゞ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-04-20 13:57

サファイアさん〜も、ですか!?
筍と格闘しているのは…(^^)
エライ〜!

自宅敷地内の筍とは、さすが丹沢の里♬
ステキです。いいなぁ♬
そしてお疲れ様でした‥
放棄したいところですね、きっと大丈夫かな?
しばらくお休みくださいね(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-20 14:29

こんにちは

たけのこ美味しいです
大好き(*^ω^*)
あっ富士市から晩御飯に伺いますよ

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-20 14:50

サファイアさん

ひと仕事お疲れさまです!
7本!(゚∀゚)ひゃー!
筍は、すぐ煮ないといけないから
せわしないですよね

もうパトラッシュと一緒に寝て良し!
後のことも放棄して良し!ですよ♪
(^_^;) 
筍から始まって
夏のとうもろこしや枝豆
秋の栗…本当に大変!

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-20 15:28

こんにちは、サファイアさん

たけのこねぇ、食べられるようにするのが本当に大変なひと仕事
食べるのは簡単だけれど、ネェ……

それにしてもたけのこ七本!
ドラム缶くらいの大鍋が必要になりそうですな

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-20 18:11

・はくすいIIさん
たけのこご飯は先日作りまして、今回は土佐煮にしようかな〜と
中華料理の炒め物に入っていることも多いですよね〜(^^)

・バンブーさん
私まだ生タケノコは食したことないのよ〜
アルミ箔での包み焼き…次にやってみようかな?
この間、外食先で出された焼きタケノコは、味噌とマヨネーズが添えてあったよ(^^)

・ゆうきりんさん
ごめん、あの後昼寝してから草むしりもしちゃったもんで、もうヘトヘト(^_^;)
なもんで、タケノコパーリーはまた明日〜

・ポーメリさん
我が家のは多少大きめの鍋だけど、うちも皮を剥いて縦半分に切ったりしてから茹でてます
いつもは大きめのタッパーウェアで冷蔵庫保存するけど、入り切らない分は、真似してジップロックに入れました(^^)/

・まるこ先輩
ありがとう!私のボケに気付いてくれてw
タケノコ掘って下処理して鍋に突っ込んだら、もう気分は大聖堂のネロだわ。。。と心の声が出ちゃったよ(´∀`*)ウフフ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-20 20:42

・アゲハ蝶春子さん
何処もタケノコシーズン到来!でしょうか
まだまだ農地や里山が残る地域なので、ご近所から農作物をいただくことも多いです
ちょっと前まで、里芋ばかりたて続けに届く羽目に…(^_^;)

・ハシさん
ごめん、今日は茹でただけ( ̄ー ̄)ニヤリ
明日、なに作ろうかな〜?簡単なのは、穂先を使ってみそ汁かな?桃屋の梅ごのみで和えても美味しいかも(^^)

・ちーたんさん
そうそう掘ってすぐに茹でないと、どんどんあくが出てくるから(^^)b
トウモロコシも朝採ってすぐに茹でた方がいい!って聞くものね。味が多少は変わるのかな?

・親父様
いえいえ、大小混ぜて7本ですって!
皮を剥くからドラム缶や一斗缶を使わなくても茹で上がりますよ〜(^_^;)
若竹煮を作るのに、売っていれば生ワカメを使おうかな〜って思ってます(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-20 20:59

サファイアさん…パトラッシュが出てきてしまいましたか。羽の生えた天使?みたいなのくるくる周りにきましたか?
タケノコ掘り&あく抜きおつかれさまでした。
体力いりますね。
サファイアさんのおかげで家族のみんなが美味しいたけのこさん食べられるんですね!(サファイアさんに感謝してーー)

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-04-20 22:50

つばささんもありがとう(^^)

竹藪の我が家の部分は斜面だから、もう足元が悪くて(^_^;)

まるで、バンカーでボールを打ち出そうとしているゴルファーみたいな姿勢で掘ってましたよ

そうそう!家族みんながタケノコ料理を食べられるのはー?私のおかげーっ!

って、コール&レスポンスをしたいところだわ(´-`).。oO

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-21 00:20

こんにちは(^^)
たけのこ♡旬ですね!
近所の八百屋でタケノコ茹でて売ってるんですが、先ほど行きましたら小さめで130円の値札に「安!豊作?」と思いレジに進んだら「ごめんね~、これ値札間違えてるわ〜510円だけどどうする?」と言われ、だよねーと諦め帰ってきたの。そしたら、近所のママ友からタケノコ狩りのおすそ分けって♫やった〜
これから茹でます。
草むしり・衣替え・タケノコ茹でて…私もそろそろパトラッシュに話しかけてしまう…かも(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-04-21 15:14

なすももちゃん、お疲れ〜(^^)/

そこまでやれば.大聖堂でルーベンスの絵を観てもいいでしょw

そこの八百屋さんのタケノコは、売価グラム130円だったのかしらねぇ(・・?

小さめで510円ということは、昨日私が掘ったのは何千円分かになるってことだ(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)タカッ!

さて、なすもも家のタケノコ料理はなにかな〜(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-21 17:14