社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
来週は、ゴールデンウィーク。
仕事も月末進行なので、これからドタバタしてきそうです。

今日は『バーバパパの日』
日付は、「バーバパパ」が春生まれのキャラクターであることと、国連の提唱する「アースデー」(4月22日)が自然保護や動物愛護といった「バーバパパ」の絵本の理念と通じる要素が多くあることから。

バーバパパ
先程、調べたら、オバケではなかったそうです。
ついつい、子供の頃、お化けのQ太郎に似ていたり、絵本にも「おばけの」と書かれていたので。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-22 07:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

ゴールデンウィーク
もう5月ですかぁ、早いですね
1月から3月までは確定申告と消費税に追われ
4月は新作用の素材の整理と母の身の回りの整理
他は何をしていたのか、思い出せません

バーバパパ、私もお化けだと思っていました
ちゃんと調べてみよう

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-04-22 08:06

おはようございます!
昨日は喉が炎症起こしているだけと5日分薬もらってきました。
バーバパパワタシもオバケだとおもっていました。調べたらオバケ扱いの絵本もありました。

アースデーに関わりある壮大なイメージなんですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-04-22 09:19

うらさん、こんにちは

バーバパパ!
子たちが幼少の頃、バーバパパの短いお話の絵本がたくさん家にありました
確か生保のおばちゃんが毎月持ってきてくれたのではなかったかな……

おばけではないとすると、いったい何……?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-22 15:16

ポーメリさん、こんばんは。

ゴールデンウィーク
30代くらいの頃は、楽しみで仕方なかったです。
あれからもう20年。
( ̄▽ ̄;)

家の事は大変ですね。
外で仕事をしているから余計にそう思います。

バーバパパ
土の中から出ているのですが
絵本のタイトル「おばけ」は
日本版として、編集者の方が、みんなの気を引くためにつけたらしいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-22 20:41

稲葉さん大好きさん、こんばんは。


最近、流行っているらしいです。
喉が痛いと、呼吸はもちろん、食事も大変ですからね。

バーバパパ
この機会に、絵本を見直すのもいいかもですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-22 20:43

鴻の親父さん、こんばんは。

バーバパパ
子供には、人気ですね。

オバケではなくて、土の中から出てきた妖精だったり。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-04-22 20:45