社員掲示板

あなた自身の一番好きなところ教えてください案件

私が自分で自分の一番好きなところは、手先が器用なところです(^^)

小学生の時から技術家庭科の成績がまあまあ良く、先生から製作したものをお手本として掲示されたことも多々

子供たちが通った幼稚園・小学校のバザーが行われれば、ミシンを踏んだり、テグスにビーズを通したり、UVレジンでヘアアクセサリー、軽量粘土でミニチュアフードを作ったり

もちろん、低価格で提供するため、ひとつひとつの材料に費用を掛けられないので、その程度の出来ではありますが(^_^;)

とはいえ、購入した子が気に入って愛用していると聞くと、工夫して手間ひま掛けて作った甲斐があったな〜と、こちらも嬉しくなります

リスナー社員さんの中には、技術職や手工芸で商いをされてる方が多くいて、とても比較になるとは思いませんが、少々手先が器用に生まれたことは、自分自身唯一の好きなところかな〜(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-23 12:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

お手製の推し校チャーム、
試合のある日には必ずバッグに付けて行きます。
御守りです^ ^

私もかつてはバンドメイド好きだったんだけどなぁ。。。
出番待ちの布やボタンやビーズやリボンがドッサリ。
どうしたものか(~_~;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-23 15:31

確かに、あの缶のアクセサリー入れ!
可愛かった!!!
私、不器用(´・ω・`)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-04-23 17:55

教えてください!
針に糸を通して、真っ直ぐに縫うのってどんなコツがあるん?
なぜか自然に曲がるんです!!!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-23 18:33

かよよんさん、こんばんは(^^)/

推し校のアレはプラバンで作ったんだけど、ラッキーなことに一発成功!だったのよ〜

ゆっくり時間を掛けたのが良かったのかな?

溜まりに溜まった材料は我が家も同じ(^o^;)

Xで、手芸材料を送ると引き取ってくれるポストを見掛けたけど…まだちょっと持っていたいかも(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-23 19:50

バンブーさん、こんばんは(^^)/

あれは割と簡単に作れる…いや、自分基準で言っちゃダメだよね

多分教わりながらなら、あっさり作れると思うよ〜(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-23 19:51

親父様、それは手縫い?それともミシン?

ミシンに磁石でくっつく「マグネット定規」とか「シームガイド」なるものが売ってまして

それを縫い代に合わせて着ければ真っ直ぐ縫えますよー

手縫いの場合は…運針の動きを一定にすれば…多分…!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-23 19:58