本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が1番好きな私のところは、【よく通る声】です。
この声のおかげで、ハキハキ喋ってるように聞こえるのか、面接やプレゼン、会社の朝礼などでのウケが良いと感じています。
そんな私も、昔は恥ずかしがり屋な性格もあり、声が小さいと言われていました。
小学生の頃は、授業で先生に指されて発表しても、周りから「聞こえませーん」と言われるほど。
中学で部活を始めても、「もっと声出せ」と、よく怒られていました。
そんな私の喉がかっぴらいたのは、中3の時、友達にカラオケに誘われたことがキッカケでした。
恥ずかしがり屋の私は、「人前で歌うなんてムリ!」と思ってたのですが、仲の良い友達からの誘いだったので、しぶしぶ付き合うことに…。
すると、音楽の力もあってか、友人と大盛り上がり!
「大声出すってこんなに気持ちが良いんだー!」と、声を張る快感を知りました。
今では逆に、会社で大きな声では話せない内容も、周囲に鮮明に聞こえてしまうなど、声がデカい弊害を感じるほどです。
しかし、飲食店で店員さんにすぐに気付いてもらえたり、変なおじさんに絡まれた時に声張って撃退したりできるので、声が通るメリットを感じています。笑
ぽんかな
女性/32歳/東京都/会社員
2025-04-23 17:59