社員掲示板

あなたの一番大切なもの‥

皆さま、おはようございます〜
あなたの一番大切なもの
私の一番大切なもの‥

子供たち、夫そして母からもらった
カードや手紙が、一番大切なもの‥です。

それはそれは、たくさんあります。
これだけ生きてきたのでね〜(^^)
ハッピーなものと、私への批判意見的なもの

後者は、夫や息子からはありません。
ハッピーなものだけ(笑)

娘が小学生の時にくれたバースデーカード♬
全て手作りの紙でできた、リボンをかけたような仕上がりのかわいいカード。
 おかあさん、だーいすき!ありがとう
 ‥思わず、ニッコリしましたね(^^)

その娘が大学を卒業し、社会人になって
結婚が決まり節目の時にくれた批判的意見の手紙‥3〜4枚はあったかしら(*^^*)
 わが家でいろいろなことが、吹き出した時
 の手紙です。私の育児を意見してきました。
 あなたは、こんなに立派に育ったね。
 あなたを育てたのは……私なのにねっ(笑)

母はこの私を見て、私が親になっても思うことが
あったのでしょう。
 それでいいの?
 世の中それでは、通らないよ〜
 よく足元をみてごらん
手紙を3回もらいました、10年おきくらいに…(笑)
ボケ始めてからは、心からの感謝の短い手紙をもらいました。

どれも手紙を取り出して、開かなくても
全部蘇ってきます。
私の胸にしっかり、刻まれてます。

私の一番大切なものです!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-24 08:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アゲハ蝶春子さん おはようございます
お手紙たくさんあるのですね。
きびしいお手紙もあったのですか、
大変なこともあったと思います。アゲハ蝶春子さんが
前向きに生きてきたということですよね。
人生の大切な
思い出ですね。
これからも体に気をつけて
明るく
がんばりすぎず、がんばってくださいね(笑)

ハナミズキが好き

女性/69歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-24 09:30

ハナミズキさん〜

ハイ、厳しい手紙をもらいましたが、
娘も母になり、どうにもならないことがあったりいろいろ経験して、時間と共に今では…
親子の仲は、まあまあ元に戻ってきているかな~という感じです(*^^*)

明るく、頑張りすぎず頑張りますね(笑)
お互いにねっ(^o^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-24 11:22

春子さん
こんにちは

春子さんの書き込み読んで、そういえば息子からのお誕生日毎にいろんな絵が書いてあるカードもらったなぁって思い出しました
今でも捨てられずとってあります
それをみるとほっこりしますね

春子さんもたくさんのお手紙が残っていて
幸せな時間を過ごされてきたのですね
確かに宝物ですね\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-04-24 11:57

アゲハ蝶春子さん
うちは息子二人とも
すっかり親離れして
あんなにお母さん、お母さんと泣いていたのが
嘘のよう
ほとんどすんってされています。
お嫁さんだけが
ラインで相手してくれています。(笑)

ハナミズキが好き

女性/69歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-24 12:37

まるこさん〜こんにちは

子供から貰ったカードや造作物は、なかなか
捨てられません‥
いつ見ても、読んでも、触っても、ほっこり元気がもらえますね(^o^)

まだ、これからもいろいろあるでしょうけど
辛い手紙も宝物になりました‥(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-24 13:08

春ちゃんお晩でやんす~

65年も生きてると
色んな事あったよね

って80歳位の人から見たら
まだ若蔵が・・・なんて(^◇^)

とは言ってもね
たくさんあるんだよね
古いアルバム何十冊分もさ

そしてこれからだって
まだまだ想い出たくさん作って行くしね

それぞれの人生厚くても薄くても
全部が青春

人生はトラブルとワクワク
想い出だらけさ~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-04-24 18:34

ジャンさん〜おばんです(^^)

65年生きていると・・・
いろいろあるよね〜ありますよね〜(^^)

人生薄くっても、厚くっても、全部が青春!!
さすが〜!

これからも、ワクワクでいきましょう♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-24 21:52