社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは祖母からもらった年賀状です。
亡くなってしまった祖母からのものだということも、もちろんあるのですが、それ以上にこの年賀状自体が言葉の進化や変化を実感できる貴重なものだからです。

というのも大正生まれの祖母。
「今年も頑張りましょう」という内容を私に書いてくれたのですが、実際に書かれている文面は「今年も頑張りませう」。
当時、国語の授業でしか見たことのなかった文語体というものを、目の当たりにしたのがこの年賀状だったので、やたら興奮したのを覚えています。

既に大事にしているのですが、それ以上に数十年後くらいに歴史的に価値がつくものとして評価されるのでは?と思い、違う意味でも大切にしております笑

ゆきすず

女性/36歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 12:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。