本日の案件
初投稿です
皆様、お疲れ様です
普段はウエディングプランナーをしています新卒3年目です
私の大事なものは、お金です。
生々しく申し訳ございません。
というのも、私は三人兄弟の末っ子で長男、次男がサッカーを昔からやっていたので両親は上ふたりにかなり期待をしていました。
そのおかげもあり次男に関しては強豪高校へ進学し日本一にもなりプロサッカー選手にもなりました。立派です。
特待はあるものの市立へ進学し遠征費やらで普通の会社員の両親にはかなりきつかったと思います。
私も中学時代ハンドボールをしており関東選抜にも選ばれましたがハンドボールはサッカーに比べたらかなりマイナーなスポーツでプロになれる見込みがあるほどの実力ではありませんでした。
現実的に考えたときに私も未来のないスポーツのために私立へ行くという考えはあまりにも両親の首を絞める行為だと思い、断念。
その時にウエディングプランナーという仕事を知り初めてやってみたいと思えた職業でした。
公立へ進学し部活にも所属はせず3年間必死にバイトをし専門の費用をすべて自分で支払いました。
念願のプランナーにもなれ、よりお金が大事になりました。接客業なのでやはり全然給料は良くないですし、大卒の友人が社会人になり話を聞いていると初任給で手取り26とか聞くとかなり羨ましくなりますが地に足をつけてコツコツ稼ぐことにします。
コンスタントに昇格もさせてもらい上司に恩だってあります。結果を残し続けて、月1の通帳記入を楽しみに引き続きがんばります。皆様の幸せのために。
るちゃん
女性/20歳/北海道/会社員
2025-04-24 18:14

