社員掲示板

やる気スイッチ

おはようございます

昨日はなかなかハードな日でした。

腰が痛いと言う母に付き添って病院へ行くと、
背骨の圧迫骨折でした。
いわゆる『いつの間にか骨折』というヤツです。

実家へ帰ってから社会福祉士さんに連絡したり、
買い物したり、
生活環境(動線)の整備、、、

2階を寝室にしているので1階に布団を運んだら、その部屋は障子なので明るくて落ち着かないと言う。
頼りになるニ◯リに行くと遮光カーテンの良いサイズがあってつっぱり棒で簡易式カーテンが出来ました(^。^)

家に帰ってさぁ夕飯(夫が作ってくれた)と椅子に座ったのが21時(´-`).。oO

今日はウチの事でやる事があるのに体が重いのは曇り空のせい(・・?)

さぁ、やる気スイッチ入れるぞ!!
動け、私o(`ω´ )o オリャー

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 09:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさんこんにちは
お疲れさまでした
たいへんでしたね

私も一人でがんばりすぎないよう
自分の
要支援の介護認定申請中です。
助けてもらおうと思っています。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 11:09

お母さま、おだいじにm(__)m

やる気スイッチはタイマー付きでお願いしますねーᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤユゥルリトー

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-04-25 11:55

ハナミズキが好きさん

お疲れ様です
ありがとうございます。

介護保険や介護認定、、、
行政の事はよく分からないまま教えてもらいながら進めている状況です。

ハナミズキが好きさんもご無理なさらず、
いろいろな機関に要請してみて下さいね。

母は要支援ですが段階が上がった感じです。
要支援では手摺りを付けてもらったり、
レンタルベッドといったサービスを受けています。

頑張りすぎないように、ですよ(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 12:01

横須賀さん

お疲れ様です
ありがとうございます。

午前中1つ用事を終わらせました。
午後ギアを上げてもう1つやっつけてきますw

やる気スイッチはタイマー付きだったのか∑(゚Д゚)
知らなかった〜w

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 12:06

お母様大変でしたね…

女性は多いですよね…私たちの年代も、そろそろ気をつけなくてはなりません(~_~メ)

さて…私も学費の振り込み行かねば…
ヤル気スイッチ、こっちにもヨロシク(~_~メ)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-04-25 12:28

バンブーさん

お疲れ様です

もっとカルシウム摂らないとなぁ〜とか思いました。先生の話しでは「くしゃみでも折れる」と。
そんな事言われたら絶望感ですよ。
母も身に覚え無し。
歳を重ねるといろいろありますねぇ(-_-)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 13:32

かよよんさん、お疲れ様でしたm(_ _)m

いつの間にか骨折してただなんて…聞いたことはあるけど、本当にあるのね(-_-;)

私の実家は平屋建てだから、家の中の動線の心配はいらないけれど、先行って自分がそうなったら…(*ノェノ)キャー

将来のためにも段差やスペースが必要なことを考えておかねば…と頭に入れておきます

今まで以上にご実家へ行くようかしらねぇ。くれぐれも無理せず、推し優先でね(^^)b

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-25 15:30

かよよんさん〜
昨日は、お疲れ様でした。

お年頃になると、いろいろありますね‥
お薬とリハビリで、症状は軽減してくるのかしら…
腰を痛めると、膝とかにも関係してくるから、注意してくださいね!

いろいろやることが増えるから、
かよよんさんも体に気をつけてね!

私は、母の特別養護老人ホーム申し込みと介護保険負担限度額認定申請を昨日済ませ、ちょっと一段落ついたところです。
ところで
曇り空は、スイッチ入りにくいですよ〜(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-25 16:14

サファイアさん

お疲れ様です

来週も実家です。
私がケアマネさんだと思ってた人が社会福祉士で、フェーズが上がるからケアマネさんを紹介すると言われました。
介護の事、勉強不足です(><)

いろいろ話しを聞きながら進めていく事になりますね。スカロケと野球、息抜きしながらやってみます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 18:30

春子さん

お疲れ様です

やっぱり曇り空ってスイッチ入りにくいんですね。納得です!

春子さんの所はウチの少し先ですね。
いろいろな手順があるんですね。

実家仕事が増えるとちょっと気が滅入るというか、考える事も増えますねー。
選択の連続になりますが今のベストを選べるようにしたいです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 18:38

大変な1日でしたね。
そして、お母様。圧迫骨折ですか。
おツライですね(T_T)
寝起きとか特につらいと思います。
1日も早く快方に向かうこと祈ってます。
病院・環境整備・買い物…やる気スイッチ入らないのは仕方ないですよ。無理しないでくださいね。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-04-25 19:52

圧迫骨折もめちゃめちゃ痛いやつと、いつのまにか骨折っていうのがあるみたいですね。
そうやってみんな身長が縮むのかしら。
知ってる人でも60代の人もいました。

お母さまどうぞお大事に。
ご主人ごはんありがとう。
かよよんさんもごゆるりと。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2025-04-25 21:08

なすももちゃん

お疲れ様です
ありがとうございます。

そうなんです、
仰る通り、朝起きて体を起こすのが1番辛いと言っています。
ドクターには6週間はかかると言われ、
母はゲンナリしてました(><)

来週はケアマネさんと会い、現状の共有など
慣れない事をします(*_*)⤵︎
高齢の母の生活を維持するためにひと山頑張ります。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-25 21:28

柏のつばささん

おはようございます
ありがとうございます

骨折と分かって母も「どうりで痛い筈だわ」と納得してました。
装具士さんに型をとってもらい、しっかりしたコルセットを作る事になりました。

母は昔から「カルシウムがー」と気にして
小魚や乳製品などを摂って散歩も欠かさない人でした。
それなのにやはり脆くなるんですね。
気を付けましょうね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-26 09:20