社員掲示板

厳しくされるのが辛い

私は後輩がミスをしたり、失敗をしても叱ることができない、嫌な顔されたり、陰口叩かれるのが嫌だから。また厳しくするのも辛いし、厳しく言われるのも辛くなってきた。厳しく言われてるうちが良いとか言うんでしょ?後輩は私より年上で、私と違って、性格がきゃぴきゃぴしてて、正直言い方がキツイ時もあって、後輩に言いたいことがあっても言えない時があって…。また浮き沈みが激しいな。本当はこんな暗いこと書きたくないのに。

ヤク

女性/32歳/北海道/身体と心と相談中
2015-06-02 20:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ヤクさん^ ^
言い方もあるんじゃないですか?
イエスバット方式:最初に褒めてから、改善点を言う。
サンドイッチ方式:最初に褒めて、改善点を言い、さらにまた褒める。
もし、まだ試した事なければ試して下さい。
私も使いますが、まだ上手くいかないですが(笑)

無理しすぎない程度にファイトです‼️

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2015-06-02 21:19

怒るのは駄目、叱るのは当然。指導される側の顔色など伺う必要なし。できるなら指導される事もない。出来ないから指導を受けるのは当然です。でも、口先だけで何とかなると思う駄目な後輩を指導するのはヤクさんの仕事でしょうか?

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-06-02 21:56

ヤクさん、叱るの私も苦手です。苦手な理由は性格的なものです。でも、仕事上でも生きてく上でも、後輩がこのままでは損をしてしまうと思ったら、叱るべきです。それは、後輩を思ってのことです。その時に陰口叩かれるかもしれないけど、叱るべきでは。後輩のことを思わないのであれば、放置して下さい。人とは向き合わないと伝わらないことも沢山あります。ご参考までに。最後にヤクさん、ぱわーーーー( ´ ▽ ` )ノ

じー

男性/41歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-06-02 23:08