社員掲示板

現場からの報告です

スーパーでカリフォルニア米が3200の値札でしたが、品切れでした

備蓄米と思われる国産米は3500でした
こちらも品切れ
銘柄米は4100でした

お米を食べない訳にも行かず

今度、炊飯器で焼き芋を作ってみます笑

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-04-28 16:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

花うさぎさん

今日、丁度、コスト〇で
カルフォルニア米を見かけて
2900円で購入しました
美味しいかどうかわからないけど
美味しくなかったら日本米と
ブレンドしてカサマシして
食べようと思ってます。

レジで「そのお米って美味しいですか?」と
若いママさんに聞かれたので
「わからないけど試しに買ってみました」と
答えたら「そーですよねえ」と…。
皆さん、少しでもお米購入価格を抑えようと
必死ですよね(-_-;)
セイフー!どうにかして~!

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-28 16:47

花うさきさん、お疲れ様です。

お米高くなりましたね~汗

こんなに高級食材のようになるとは思っていませんでした。

でも、大切に食べようという気持ちになっていいかもしれません。

今までは小麦粉ばかり高くなっていたので、、お米はなぜこんなに安いんだろうと思っていたので、、

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-04-28 16:57

ちーたんさん、レスありがとうございます

我が家はもともとビアバレーと言う、ビタミンが添加されてる麦を混ぜて食べているので、多少味が違ってもいいかな?と思っています

炊き込みご飯も好きなので、野菜でかさ増しすることもあります
昆布を入れるとおいしくなります

みんな工夫してますね

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-04-28 17:52

やすえさん、レスありがとうございます

農協のCMじゃないけど、お米って作りのに手間がかかります
今まで、この手間がかかってる割に安過ぎているのは分かります
他の野菜もそうです

大事に食事をありがたくいただくって心を忘れちゃいけませんよね

野菜は無人販売で安く買えることがあり、ありがたいと思います

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-04-28 17:57