社員掲示板

ふつおた

皆様お疲れ様です!

仕事をしていて、いつまで経っても慣れないことがあります。それは、取引先の担当者さんの名前の読み方です。

いつも苦戦しているのが、村松さんなのか、松村さんなのか、です。漢字表記にしてみると途端に混乱してしまい、電話をかける際には、「ムラマツさん…ムラマツさん…」と唱えて確認してしまいます。よく電話をする担当者さんなのに、全く覚えられなくて自分でもびっくりしています。

オギワラさんと、ハギワラさんも難しいです。漢字で書いた時に草冠の下が「秋」の方が、「ハギ」と覚えているので、読み間違えることはないのですが、頭の中で一旦考えてしまいます。

今日の仕事ももムラマツトラップに引っかからないように気を引き締めて頑張ります!

こむぎの子

女性/24歳/長野県/会社員
2025-04-29 22:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それ、私もあります。
自信がない時は紙に書いて目でも確認して呼びかけるようにしてます。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2025-04-30 00:24