社員掲示板

ケンカになれば

いきなり涙がボロボロ出てきた…。私は仕事とか、向いてない人間かもしれない。環境が合わないとか、そーゆう問題じゃなくて。あとは、常日頃ブツブツ小声で文句を言うお父さんの考え方も理解できないな。最近感謝を言ったばかりなのに。実は店長とも、ぶつかり合いはやっぱりあって…。バイトスタッフが店長に意見するのは良くないとわかってるんですが、私が1番嫌なのは誤解を受けることなんです。作業台が片付けたのに、違うスタッフが物を置いたから、こっちが注意されるとか。その度に、私は意見を言ってきました。もうケンカになれば良かったかな。

ヤク

女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2015-06-03 07:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。この書き込みで不快に思ったらスルーしてください。スルーすることも大事ですよ!つくづく思うのは、会社ってそんなことばっかりです。でも、必ず見てくれている人がいます♪

みゆにゃん

女性/38歳/埼玉県/会社員
2015-06-03 07:40

なぜバイトが店長に意見するのはよくないんですか?必ずしも店長が正しいことや効率的なこと言ってるとは限らないですよね?バイトに意見されてキレるぐらいの店長なら、そういう人なんだと思います。そういう人には離れることをお勧めします。自分の意見も言えない環境で人間楽しく生きていけないと思います。ヤクさんの人生だからヤクさんがヤクさんらしく生きれる環境にいたほうがいいと思いますよ。自分らしく生きれないと自分の能力もうまく出せないですしね。今の環境が当たり前だと思わないでください。もっと別のところでは別の常識がありますよ!

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-06-03 07:42

泣きたいだけ泣けばいいんですよ。俺は何があっても泣かないってヤツを信用できません。上司に意見する事が悪い事だとは思いませんよ?完璧人間なんてこの世界に存在しないですから。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-06-03 08:45

ヤクチャン、ざーす。(^o^)

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2015-06-03 08:47