社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

フリータイム案件ということで、
私の今の悩みを投稿させていただきます。

今悩んでいること。
それは「子どもの癇癪への対応について」です。

フルタイムの会社員です。旦那さんはフリーランス。
6歳長女、4歳長男、3歳次女、3人の子どもがいます。
長女は、学校で頑張っている分
家では宿題をするにも、明日の準備をするにも
プンスカしながら何とかこなしています。

長男、次女は、自分の思い通りにいかないと
感情を爆発させます。。

初めは穏やかに接しようと努めますが、あまりに酷いと
大人もストレス溜まりまくりでどうしたら良いのかわからなくなってしまいます。

ただ穏やかに仲良く過ごしたいだけなのに、
何か気持ちが切り替わる魔法の言葉があったらなぁ、、

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2025-04-30 18:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

対処法は思い浮かばないけど、自分は今でも、子供の頃の母の涙を覚えていて「悪いことしたなぁ」という感情になったのを覚えてぃます。

素直に悲しい気持ちを表したり、伝えたりするのも、うさぎ希望さんのストレスが溜まりにくくなるかもしれないし、子供たちもその場では分かってくれなくても、悲しそうなお母さんの様子は記憶には残って、少し成長したら効果が出てくるかも知れません。

きっと大人になったら、お母さんを大事にしようと思うでしょう。


知らんけどー笑笑

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-01 01:10