社員掲示板

ポイント稼ぎ(半分愚痴?です)

胃カメラは鼻腔、口径〜もしくはバリウム飲みますか〜

過去に口径で苦しんだので昨年鼻腔に挑戦
昨年は花粉症のため、腫れていて鼻腔は無理ということで口径に当日変更で苦しんだ
今年は鼻も大丈夫って挑んだのだが
まず左の鼻の穴、何とか入口入ったと言われたが頭が痛すぎて無理無理無理と叫んで終了
次は右の鼻の穴、こちらも何とか入った、左の鼻より若干だが痛みが弱い、医者が何とかこのままやりたい出来ませんかと言ってくる
えっ、そこは患者の意思を聞くんじゃないのと思いながらも、OKをだしたんだがキツくてキツくて
看護士さんに力を抜いて、呼吸をゆっくりと言われるが・・・(^_^;)
最後医者から、鼻腔はやめた方がよいねって、分かってるわ言ってやりたかったよ(T^T)
鼻の穴が狭いようです、口径した時も狭いかもと言われていたので全体的に気道狭いのかも
その後、他の診察に鼻血が出てきてマスクは血で滲み
終わってからからの帰り道、みぞおち付近に激痛が走り4時間くらい痛みと戦ってました
健康診断受診しに行ったのに(笑)
もう胃カメラやめてバリウムにしようかな
でも胃カメラの方が良いと言うし
1年後の健康診断まで悩むことになりそうです

何がええって天気がええ\(^o^)/
今日はめちゃくちゃ良い天気ですね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-03 08:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

胃カメラの口は20くらいにしました
2回くらい
ワリと平気でした

胃バリウムはこの何年か検診でしています
おいしくないドリンクが飲めるなら、楽だと思いますよ

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-05-03 09:19

ハシビロコウさん、お疲れ様です

胃カメラ苦しいですよね
うちの夫は
鼻からの方が小さくて楽と希望しましたが
どうも入りにくかったらしくて
お医者さんの勧めで、口からになったそうです
私は鼻からの経験はなく、ずっと口からです

検査と割り切って
何も考えないでやってもらっています

でも、こんなに色々開発されているんだから
痛くない?方法ありそうですよね

健康診断に行って具合が悪くなるなんて
本末転倒?
お大事になさってください

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-03 09:26

ハシビロコウさん〜おはようございます

とてもとても大変な検査になってしまいましたね‥
いろんな気道が狭い!
今回の検査で異常なかったら、来年はバリウムでもいいんじゃないかしら…

東京もいい天気ですよ〜
すてきな1日を〜(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-05-03 09:31

29番柱のハシビロコウさん、お疲れさまです。

バリウム飲んで胃の透視をしても、異常が見つかると結局胃カメラやらないといけないんですよね。
だったら1回で済む胃カメラにした方が良いような気もしますが。
鼻腔が狭く鼻血が出るようでしたら、やはり口腔からですよ。
私も健診で恐怖から看護師さんに背中さすってもらい、ようやく入った記憶があります。
健診でこんなに苦しむんだったら、具合が悪くて胃カメラやる人って、どんだけ苦しいのだろう?って、
思います。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-05-03 09:36

ハシビロコウさん、お疲れ様です!
ぎえぇ胃カメラ痛そう……
痛くない検査方法ってないのかな……
私も将来やることになるのでしょうか、
うーん不安(´・ω・`)ガクガクブルブル

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2025-05-03 10:30

大変でしたね(T_T)
旦那も「胃カメラつらい!今度は鎮静剤使ってもらう」と言ってました。
バリウム検査も、以前より飲みやすくなったといえど、まずいしゲップするな〜あっち向けこっち向け〜とつらいし、バリウム排出されるまでの苦しみ…消化器系の検査ってなんであんなにきついのでしょうか(泣)
ハシビロコウさんも、次は鎮静剤使ってもらうといいかもですね。
お疲れさまでした。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-05-03 10:44

こんにちは

大変でしたね。
私はまだ、胃カメラやっていません。
会社の施設にはバリウムしかないのです。
別の病院に行って胃カメラやっている人も多いのですが、どうも鼻、喉が弱くて胃カメラへの挑戦ができずパスしています。
管も小さくなって、麻酔もしてもらえるので今は楽と聞いていましたが……。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-05-03 10:48

個人差大きいのかな
私は胃カメラは全然苦しくなくて楽勝でした

大腸内視鏡の方が断然気持ち悪かったです
大腸の中で空気入れて膨らますもんだから、途中で尻穴からプププってなってね、ちと恥ずかしい

とりあえず検診終わったんですよね
良好な結果が待ち遠しいでしょ?
お疲れ様でしたぁ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-03 15:56

人間ドックで私も最初、口で苦しんで、鼻でも大変でした。モニタ―見る余裕なし。ゲボゲボやりながらでしたが、人間ドック以外で受診した他の病院では記憶が無いうちに、終わりましたよと声がして、鼻や口の痛みもなく終了し、不思議な感じでした。全身麻酔して胃カメラ入れられたのでしょうか。今でも不思議です。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-03 17:54

花うさぎさん

胃カメラの口は20って大きさ選べるんですか?
バリウムも好きじゃないんですが1番楽そうですね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 09:49

ポーメリさん

ポーメリさんの旦那さんも鼻から入りにくいんですね
もっと細くなってくれないかな(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 09:51

アゲハ蝶春子さん

確かに検査結果見て決めても良いですよね
検査結果が良いといいけど(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 09:54

コシノヒカリさん

異常見つかると結局胃カメラ飲むのだ(^_^;)
だったら口径で頑張ろうかな
私も最初から最後まで背中さすってもらってました

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 10:11

赤芽球さん

将来間違いなくやることになりますよ
楽な人は楽なようなので将来自分はどちらかお楽しみに(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 10:13

なすももさん

鎮静剤って何(゚Д゚)≡゚д゚)
そんなものがあるんだ
次やる時確認します
情報ありがとうございます\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 10:14

コーセイさん

私も今まではバリウムだったんですが、カメラの方が精度良いと聞いて挑んでたんですが辛すぎでした
もっと小さくならないかな(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 10:16

鴻の親父さん

胃カメラ大丈夫なんて羨ましい
気管の違いなんでしょうかね(^_^;)
良い検査結果が出て欲しいです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 10:20

還暦過ぎて日は暮れてさん

病院や医者が変わると違うってことですか
Σ(⊙ω⊙)
ただ健康診断なんで病院変わらないんですよね(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-05-04 10:27

うちの職場は健康診断はバリウムしかありません。但し、人間ドックを受診する方は健康診断からは外れ、リストにある病院から好きな所を選べます。項目もバリウムか胃カメラか選択できます。人間ドックでは同じ病院にした方がデ―タが蓄積されるので、前年と比較でき、メリットがあります。胃カメラは鼻、口、好きな方選べます。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-06 19:39

健康診断は病院が変わる可能性はあります。転勤すれば、然り。私は健康診断以外で、職場の診療所に紹介状を書いてもらい、赤十字を受診して、痛い思いをせず、胃カメラを入れてもらいました。全身麻酔かもしれません。だから病院で
違うかもしれません。

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-05-06 19:47