社員掲示板

奥大井湖上駅

静岡県大井川鉄道の奥大井湖上駅に行ってきました
中部の駅百選に選ばれてます
旅番組やゆるキャンで紹介されてました
階段や林道で疲れたけど、エメラルドグリーンの湖がきれいでした
アプト式列車の通過でたくさんの人が見送ってました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-03 23:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

khiraさん、旅おつかれさまでした〜
私は静岡県出身(焼津、藤枝、島田辺りを行ったり来たり)なので、川根本町は行ったことあります!
奥大井湖上駅、景色と湖の色いいですよね。車で行く事が多いですが、一度SLからの千頭からアプト式も乗ったことあります。小さい頃、アプト式って何だ!?って思ってました。
夢の吊り橋とか寸又峡温泉とか、自然を楽しみたい人にはあの辺りはちょっと遠いけれどおすすめですよね!
なんだか懐かしくて書き込みしちゃいました。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2025-05-04 06:01

柏のつばささん→ありがとうございます
焼津や島田もこの数年で寿司屋の地魚定や蓬莱橋に行きました
車は免許ないけど、駐車場から展望台に行くのも大変そうだと思いました
青空と新緑の木々の島、湖の水色がいいですね

アプト式の赤い列車と連結や切り離しの瞬間も見れて動力で勾配をのぼるそうですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-04 09:01

khiraさん

ゴールデンウイークにバイクで
ツーリングした時があります。
河原でキャンプでした(笑)

新緑がキレイでお茶工場では
新茶の仕込み中で、お茶のいい香りに
包まれたのを思い出しました。

道の駅で温泉にも入れて
食堂で振る舞われるお茶が
美味しいこと、美味しいこと
ハイレベルなお茶の地域だと
実感しました♪
旅行できて良かったですね♪
(^o^)丿

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-05-04 10:45

ちーたんさん→列車で通る際にアプトいちしろキャンプ場とかありましたね
茶畑を所々見かけてきれいでした
道の駅は今回行けなかったけど、いつか温泉に入りたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-05-05 12:41