社員掲示板

好き嫌いは仕方ないけど、無知は困る

これまた日本では嫌われることが多いですが、
ここにも何度か書いていますように、私は核シェアによる抑止力に賛成しています。

ついでに原子力発電も今すぐ稼働して、電気代を下げて欲しい。唯一、稼働してる九州地区はあきらかに電気代が安くてうらやましい。

ま、気分的に反対という気持ちも分かります。

そういえば、ちょっと前に種モミに放射線を当てて品種改良をする米が話題になりましたが「放射能に侵された米が食えるか!」とか叫んでる政治家もいて、あまりに非科学な言動にびっくりしました。

米は自然と生えかわるだけで品種が変わりやすい作物だそうで、その特性を利用して「雨が少ない」「寒い」「暑い」など、その地域で収穫量を増やせるように品種改良をすることは、昔から行われてきた。

『ゆめぴりか』やら『ひとめぼれ』なんて、僕が子供の時にはなかったもんね。

それを昔ながらの試験場の交配では、時間がかかるので、元になる種に微弱な放射線をあてて、遺伝子の変化を促進するだけのこと。

医療用のX線よりも弱い放射線だし、もちろん、照射した種に放射能か残留することもないし、出来上がった30kg袋の白米すべてに放射線を当ててるわけでもない。

『遺伝子組換え』みたいな物には抵抗がある、というならまだわかりますが。

「放射能の米は許さない」などと風評被害も甚だしい。この人はアルプス処理水も『汚染水』と言って福島県に風評被害を与えてる。

ご自身も数千万円の歳費をもらい、党には毎年3億近い政党助成金が税金から支払われる。

そんな非科学的な『お気持ち表明』によって嘘を広め、回り回って、全国のご家庭の電気代は5千円が8千円のまま。という構造である(笑)

この人。親知らずとか抜く時に、レントゲン撮らないのかしら? 毎年の健康診断で胸の写真は??(笑)

『放射能』『放射線』『放射性物質』それぞれ、きちんと意味の違いすら知ろうとしないのだろう「とにかく放射能は全部ノー」だから、論理が破綻する。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-05 09:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。