社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

土曜日
朝からTOKYO FM
外は、霧につつまれたような雨。

今日は『日本気象協会創立記念日』
日付は、1950年、「一般財団法人 日本気象協会」が、 運輸省(現:国土交通省)所管の「財団法人 気象協会」として設立されたことを記念して。
国内最古の気象会社になります。

そして、『ファイトの日』
5月10日の
「5=ファイブ」 の 「ファイ」 と
「10=トウ」 の 「ト」 で
「ファイトの日」。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-10 07:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

朝、起きたら
予報より大雨ではなかったです
午後には上がる予報ですが、どうでしょう

ファイトの日
「ファイト!一発」飲み物しか思い出せません
飲んだことはありません、が
時々、頼っても良い気がしてきています
今週末はゆっくり休めそうでしょうか?

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-10 08:23

おはようございます!
朝からどんよりしています。気象協会、意外と歴史は浅いのですね。
気象痛を調べるために1時間ごとに気圧を見たりウェザーニュースで住所を入れると細かく出てくるので助かっています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-05-10 09:31

うらさん、こんにちは

気象協会創立記念日
気象情報の提供には本当にもっと感謝しなければいけないのでしょうね
私も日々スマホで気象情報を確認している身です
特に雨雲レーダーは大いに重宝しています
リアルタイムでの情報提供、有り難い

それなのに、気象情報が外れると文句言ったりして
台風とか大雪警戒とか……
我ながら勝手だなぁ、と反省せねば

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-10 16:04

ポーメリさん、こんばんは。

予報は予報。
甘くみすぎてはいけません。
被害も少なくて良かったです。

ファイトの日
以前は、結構、お世話になりました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-10 20:36

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

日本気象協会
昔の気象予報は、基本的に気象庁が行っていましたからね。

天気補佐予報も、人それぞれになっきましたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-10 20:40

鴻の親父さん、こんばんは。

気象予報
以前は、気象庁だけが出来るものでしたが、法律の改正もあり、今は、多くの気象予報士の方が、予報をされていますね。

人工衛星や天気に関する技術が、向上しても、やはり天気。
実際は、起きてみないとわかりませんね。

予報を楽しむのが、いいのかも。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-11 01:03