就活掲示板

聞いてください。

本部長、秘書、お疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。

私は持病のため、今は離職しています。
将来の夢はディズニーリゾートで働く事です。
そのために、今までリハビリを頑張り、周囲の医療·福祉スタッフさんも応援してくれていました。ですが、私の努力不足でなかなかドクターから就職活動の許可が出ません。私がディズニーで働くという目標を立ててから10年たち、そろそろ心が折れそうです。
そんな中、医療スタッフさんに「ディズニーのスタッフになる事を諦めようと思う」と弱音を吐くと、「現実的な意見ですね」と言われました。今まではディズニーで働く事を応援していてくれていたけど、内心は「無謀だ」と思われていたのでしょうか。
ディズニーに遊びに行った時、どのスタッフさんも笑顔でホスピタリティが素晴らしくて、私も将来そんなスタッフになりたいと思い、今まで努力してきました。ですが、それも無駄だったのでしょうか。
今は目標を見失い、抜け殻の様な日々を送っています。
本部長、秘書。こんな私に喝をください!

よったろう

女性/36歳/東京都/人生模索中
2025-05-10 17:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よったろうさん、こんにちは!

ご持病で離職してこれから頑張ろうという時に、辛い言葉でかなり胸を痛めた事かと思います。

その医療スタッフさんはよったろうさんの状況を見ているからこそ出た言葉なんでしょうけど、あなたはディズニーの採用担当とかじゃないですよね?
世の中チャレンジしてみなきゃわからない事の方が多いと思いますよ。と言いたいです。

それにディズニーで働きたい!!と強く思う人が働いてくれた方が、キャストさんもお客様も嬉しいと思います!!

努力した事が結果に結びつかなくても、自分の糧になり無駄になる事なんて無いと私は信じてます。
チャレンジする前に諦めるのはもったいないですよ!

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2025-05-13 14:46

へっぽこのポコさんへ
レスありがとうございます!
返信遅くなってしまいすみません

よったろう

女性/36歳/東京都/人生模索中
2025-05-19 13:07

よったろうさん

リハビリお疲れ様です。
10年も続けてらっしゃるのはすごいです。
なかなか夢を諦められないですよね。
一度、ディズニーランドの採用面接を受けられてはどうでしょうか?

採用面接の方とご自身の状態を話し合って、就業可能かどうか相談されてはいかがでしょう。
もしかしたら可能性はあるかもしれませんし、どんな結果であれ行動を起こしたのなら納得できるかもしれませんよ。

もし採用されたら、挑戦してみる。
ドクターはディズニーのプロではないので
働けるかどうかは、実際行動していかないとわからないですから。

ちなみに私は5年前に大きな障害を負いました。
人生設計は変わりましたが、前の夢を手放したことで新しい夢が手に入りました。
執着を捨てることができたら、新しい可能性が開けることがあります。

どういう道を選ばれたのであれ
応援しています。

義足の塩豆大福

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2025-05-20 08:46