社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

日曜日
晴れてきました。
昨日は秋葉原で、平安時代の装束を身にまとった人たちによる豪華な行列が都心を練り歩く「神幸祭」を見てきました。

今日は『母の日』
日付は、1907年5月12日、アメリカ人のアンナ・ジャービスが亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で記念会を行い、母が好きだった白いカーネーションを贈ったことが起源とされています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-11 07:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日の「神幸祭」テレビで見ました
雨の中、大変そうでしたが、厳かなお祭りですね

カーネーション、初めは白でしたか
子供の頃は、母が健在なら赤
母が亡くなったら白いカーネーションを贈る
ような風習があったような(今でも?)
白にそういう意味があったからかもしれませんね

弟が今朝6時半に母にカーネーションを届けて
そのまま子供や孫と遊びに出かけました
母も連れて行ってくれたら嬉しかったのに(T . T)
なーんて
今から母と豪華なカーネーションの鉢を見ながら
コーヒータイムにします

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-11 08:58

おはようございます!
もうどちらの母も居ないのでいつもの日曜日です。

里帰りしたらお嫁さんに何かしらプレゼントします。

うらさんもお母様の誕生日終わりすぐに母の日忙しいですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-05-11 09:07

ポーメリさん、こんばんは。

「神幸祭」
華やかなお祭りですね。

カーネーション
子供の頃は、白色を知りませんでした。

今を楽しみましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-11 21:23

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

昔を思い出す事も、大切なことだと思います。

顔を合わして話すことが、1番なのかもしれません。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-11 21:26