社員掲示板

母の日

私の母にはご飯をご馳走しました。

私は朝から「お母さんありがとう」待ちをしましたが言われず。
7歳と3歳と47歳のために毎日ご飯作って家事して仕事して楽しみにしていた母の日、今年もいつもの日常でした。家事もいつも通り私。
母になった日から母の日ぐらいは家族の手作り料理を食べられるのかな?とワクワクしては食べられず…の繰り返し。
プレゼントなんていらないから、ただありがとうが欲しいのよ。それで1年頑張れるのよ。
カレーのCMに憧れていたのよ。

そういえば女性のお客様にカーネーションプレゼントしてくれるって言ってた!と思い出して夕方にスーパーに行くも配布終了していた…
店内では「今日は年に1度の母の日です!お母さんに感謝の気持ちを伝えましょう!」と何回も放送が流れていて泣きそうになった。
なんかもうモチベーションがダダ下がりで書きこんでいます。
飲みに行ってしまおうか!とも思ったけど寝かしつけ大丈夫かな?と心配で行けず。

明日からまた日常。頑張ります!
読んで嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。誰にも言えないモヤモヤを書かせてもらいました。
去年も夫に「来年はよろしくね、あなたにかかってるよ!」って伝えたのになー
父の日はバッチリやってるのになー

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2025-05-11 21:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おタカさん

我が家も同じです
20歳の息子と50代のパパから
ナッシング…
お子さんなら、これから成長するから
期待できますよー♪
成長しきったオトナ二人から
ないのは、キツイっス!
父の日、何もしないと決心しました
(-_-;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-05-11 22:40