社員掲示板

無題

おはようございます

本日も実家仕事。
施設への一時入所する事を承諾した母でしたが、制度の壁に遭い受け入れ先調整が難航。

入所するまでの手順を考えると日にちがかかる様なので結局は介護ヘルパーさんの助けを借りる事になりそうです。

今日はその事務手続き&家の手伝いです。

思うようにはならないのも想定内。
帰りにはスカロケ聴きながら電車に乗りたいです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-13 09:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、おはようございます(^^)/

どうされたかな〜、お母さま「うん」って言ってくれたかな〜?と気になってました

お家から離れるのって不安でしょうし、やっぱりいろいろと思うところがありますね〜(~_~;)

今回もかよよんさん主導になってるのかな?

どうか、何かで気分転換とかはかってね
(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-05-13 09:30

かよよんさん、おはようございます

制度の壁ですか
介護度やその他色々と条件が厳しいですものね
とにかく専門知識がある方に
味方になっていただくこと

私はケアマネさんに相談していますが
義妹は区役所の介護の支援課や
地域の包括支援センターに
何でも相談しているみたい
結構親切に色々な方法を教えてくださるようです

とにかく1人で抱え込まないように

わからないことは自分で調べるより
プロを巻き込んだ方が早いです
もし、聞いた担当者で解決できない時は
他の機関や人を紹介してください
とか図々しく聞いた方がいいです

とにかく良い方向にいきますように

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-13 09:39

サファイアさん

おはようございます
ありがとうございます!

ケアマネさんにとって私が窓口なので、
主導的にならざるを得ない状況ですかねー。

やっと入所の気持ちになった所だったので、
ちょっとがっかりでした。

気分転換は電車内で野球応援のYouTubeをイヤホンで聴いてます笑笑
夜のビールもね笑笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-13 09:50

ポーメリさん

おはようございます
アドバイスありがとうございます!

夫は何でも調べるけれど、
やはり現場のナマの声を聞いた方が良いですよね。

ケアマネさんも喋りやすい感じなので色々聞きながら進めます。
図々しいくらいに、、、なるほど。

勉強になりましたー♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-13 10:01

お疲れ様です。

方向性は定まれども、段取りはとれずですな。
まぁ、ゆっくりゆっくり。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-13 13:12

ん〜
一難去ってまた一難……
世の中、どうしてもうちょっとスンナリと行かないんかなぁ
社会の仕組みがオカシイのだ!

かよよんさん、休み休みで良いから
元気だそうョ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-13 15:11

コーギーモモさん

お疲れ様です

学校では教えてくれない事ばかりですねー。
必要な所に必要な支援を、、、
いや、まさにそれ、ウチなんですけどー(-_-)

介護認定で決められた介護度で受けられるサービスが決まっているのは分かるのですが、
その認定調査が来月で決定するのは更にその1ヶ月後だとか。

待てませんよー

そんな訳で介護ヘルパーさんをお願いしつつ、
普通に医療機関での入院を模索する事になりました。

こんな時に見たらスカッとする、
カープの菊池の守備特集、
または華麗な463のダブルプレーの動画あったらよろしくです( ´ ▽ ` )ノ

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-13 18:01

親父さん

お疲れ様です

元気出そうョ!
ハイっ!(^O^)/
ありがとうございます!!

明後日また実家へ行き病院の付き添いの際に
主治医の先生に現状を伝えて直談判します!!

ケアマネさんも介護の管轄では無くなるので、
主治医に相談して入院する方向へ話を持って行くのが良いとアドバイスを受けました。

今日も母の話を聞くとまあまあ無理して動いてしまっているので、やはり入院が良さそうですねー。

ほんと!社会の仕組みって変ですよ!
当たり前に必要な人が必要な支援を受けられない。
渦中にいると「何で??」が見えてきますね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-13 18:09

かよよんさんこんばんは
お疲れをためないように してくださいね。
どうか、お母様も 
お健やかに暮らせますように、
何かあったら掲示板で
会いましょう(*^^*)(^-^)v

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-13 20:05

ハナミズキが好きさん

こんばんは

なかなか思い通りにならないものですねー。

こちらの掲示板に書く事で気持ちの整理になるし、
アドバイスも頂けて、
有難い事に励ましの言葉も頂いて、
大いなる勇気に変えてます!!

いつも気に掛けて頂きありがとうございます。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-13 20:51