社員掲示板

本日の案件

私のパワー飯は、主食ではないかもしれませんが、あんことお餅です。
私の田舎、三重県では、伊勢神宮参拝の旅人向けに気軽に食べられる有名な道中餅が江戸時代から多くあります。
代表的なものとしては、赤福餅が有名ですが、他にもへんば餅、二軒茶屋餅、ながもち、太閤出世餅、神代餅、さわ餅、安永餅、岩戸餅、等々
ジャンボ本部長代理は和菓子、お好きですか?
これら食べたことがありますか?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-05-14 07:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーセイさん、こんにちは

餡子、大好きです
挙げてくださったお菓子の数々、赤福しか食べたことない……
ズラ〜っと一通り並べて、ゆっくり賞味したいです

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-14 10:34

コーセイさん

先日、ブラタモ◯で
餅街道が紹介されていましたよ♪
なが餅をお店で試食されていました
どれも個性豊かで美味しそう♪
完全制覇してみたくなりましたよ(笑)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-05-14 14:05

親父さん

ぜひ、食べに来てください。(笑)
今はネットで買えるのが多くあると思います。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-05-15 00:20

ちーたんさん

ブラタモ○でやっていたようですね。
津、松阪辺りの回だけ見ました。
ネットでも買えると思いますが、現地で出来立てを食べるのが美味しいですからね。
私は、あんこ関連では地元で「しんや」というたい焼き屋さんが絶品でいつも買いに行きます。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-05-15 00:29

ながもちと安永餅の区別がつかないですが(だいたい同じと思っていいですか?笑)、本当に美味しいですよね!三重に旅行に行った時にお土産で買いました。
二軒茶屋餅や岩戸餅、さわ餅も見てみたら好みです♪知ることができて良かった〜お茶飲みたいっ!

あ、コーセイさん、赤福はもちろん殿堂入りってことでいいですかね〜?

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-05-16 06:13

柏のつばささん

そうですね。赤福餅は別格でダントツ1位ですね。(笑)
今週は家の件で帰省するので、何かしら食べます。
井村屋も三重県ですので、これからはあずきバーも……。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-05-17 00:35