社員掲示板

私のパワー飯案件

おはようございます

餃子です!
夫と社会人の息子と3人暮らし。
50個の餃子を作ってホットプレートに並べて一気に焼きます。

熱々のまま食べれるので格別に美味しくて
毎回キレイに50個を3人で完食です。

餃子をご飯の上にワンバン!
ご飯もモリモリ食べちゃいます( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-14 08:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-05-14 09:51

かよちゃんおはよ~

時々無性に食べたくなるのよ餃子
特にラーメンライスに餃子

私はラー油と酢醤油を少々に
七味も少々
酢が多めで食べるのが好きですね

たまに失敗するけど上手く焼けた時は
もうenjoy~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-05-14 10:04

ダッシュさん

お疲れ様です!

ちょうど冷蔵庫にニラと挽き肉がありまして、
そして今日の案件!
そうなったらもう餃子です。

昨日は新潟の球場での横浜VS阪神、
延長戦最後までTVで見ました。
1-1 引き分けで終わりましたがなかなか面白い試合でした。

餃子の皮だけがありません。
買いに行こうかな(^.^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-14 10:28

ジャンマイケルさん

お疲れ様です

私も酢多めの酢醤油が好きです!
私は和辛子で食べますよー!
息子はキムチと一緒に食べるのが好きみたいです。
お試しあれ、デスデス^ ^

アツアツも味の内ですね、
ホットプレートだと食べ過ぎてしまいます(^^;;
今夜は餃子かなー♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-14 10:32

かよよんさん、こんにちは

「餃子しよう」と思っても挽肉がなかった、買いに行くのも面倒だった
そんな時がありまして……

冷蔵庫にあった鷄もも肉を出刃包丁でバシバシ叩いて粗微塵に
塩、胡椒、辣油、醤油も使って強めに味付けして
ニラとかニンニクとか唐辛子とかの香味の野菜をガシガシ切って入れて
キャベツや白菜は水分抜くのが面倒になったのでパスして
大判の餃子の皮でテキトーに包んで焼いてみたら……

「オレ、天才?」ってくらいに旨かった
先に肉にしっかり味付けしておくとタレ不要になります
唐辛子の辛味が抜群に効きます
入れすぎると辛くて食えんかも……

後で知ったことでは、ブータン式の餃子がかなり近い作り方らしいです
ブータンの餃子はめたんこ辛いらしいゾ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-14 11:16

親父さん

お疲れ様です

埼玉に天才料理がー!!\(^o^)/
そして前世ではブータン国王の料理番だった??

鶏ももを微塵切りにして餃子を作る発想は
なかなか出て来ませんよ。
素晴らしい!

隣り駅に出来た餃子のお店にランチで行ったら、
「まずは何もつけずに食べてみて下さい」
と店員さんに言われました。
タレ無しで充分美味しいんです。
味変ではお酢だけでも美味しかったです。

やはり下味大切なんですねー^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-05-14 11:42