社員掲示板

ジャンボさんに相談です。

仕事で新人の指導をしてるのですが、、今日、指導をしているうちの1人の新人に「仕事が辛いです。仕事が嫌な訳ではないけど、同期が苦手で…」と相談されました。
確かに体育会系の新人数人と、おっとり系の、相談してきた新人。。
指導者側としても、おや?と感じるところはありましたが、同期同士、慣れる時がくるだろうと様子見をしていました。
新人が辛いと思うまでになっていたとは気づきませんでした。
新人を見ていたつもりになっていたのかな?と反省しました。

相談してきた新人には、どこがどう辛いか、どうなれば辛くならないかを確認したので、明日以降、対応しようと思っています。

ですが、、私自身、自分が情けなくなってきました。。
なんでも話してね…と言っておきながら、辛いと思うまで気づいてあげられなかったことが情けないです。
他にも色々なことがあり、新人指導者としての自信がなくなってきています。。。
どうしたら、自信を持てると思いますか?

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2025-05-14 17:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。