社員掲示板

NANIWA EXPRESS 『 Believin' 』

皆様、お疲れ様です。

私の1980年代どストライクソングは、
ナニワ・エキスプレスさんの『 Believin' 』です。

カシオペア、Tスクウェアほど、全国区の人気はなかったですが、1980年代のジャズ・フュージョンブームの中で、名前のとおり関西を中心に活躍していた人気バンドでした。

リーダー格でドラムの東原力哉さん、
そしてサブリーダー格でMCもこなすベースの清水興さん、このリズム隊の2人がとにかく叩きまくり弾きまくりで、テクニックが凄いのは分かったから、そんなに叩かんでもええやん♪という感じ。

この2人を下地に、当時は珍しい2人体制のツインキーボードが厚みを加え、センターで岩見さんという泣きのギタリストがメロディーを奏でます。

曲調としては、どこか歌謡曲のような親しみと叙情を感じるメロディーです。

ノリとしては、どことなく『ウルフルズ』みたいなヴァイブスを感じる。


それにしても、リズム隊の2人。
普通、若い時は弾きたがりでも年齢を重ねるにつれ落ち着くものですが、この2人に限っては、オジになっても弾きまくり、オジイになりかけた今も弾きまくりです。

まぁ、それがらしさと言えばらしさですが(笑) 
いつまでも元気で頑張ってもらいたいですね。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-05-16 03:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。