社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
新しい週の始まり。
今週も中々、忙しそうです。

今日は『ごとぐるの日』
日付は、「ご当地グルメ」を略した「ごとぐる」の社名にちなんで「ご (5) とう (10) ちぐ (9) るめ」 と読む語呂合わせから、5月19日に。

地元のご当地グルメ~
もんじゃでしょうか。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-19 07:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

横浜のご当地グルメ
崎陽軒のシウマイ、サンマーメン、家系ラーメン
横浜発祥の
ナポリタンやアイスクリーム、牛鍋、食パン
でしょうか

私が地方の知り合いに買ったり送ったりしたのは
崎陽軒の真空パックシウマイ
元町、喜久家のラムボール
馬車道十番館のビスカウト、だったけど
最近は昔ほどあまり喜ばれないかも

今やお似たような物がどこにでもあるし
通販もあるから、ナマモノ以外は難しいですね

ちなみに
友人が送ってくれるのを楽しみにしているのは
広島の牡蠣と宮崎のマンゴー
これはこちらで買うものと段違いの美味しさ
お金を払っても現地のものが食べたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-05-19 09:40

お疲れ様です。
だるくて今やっと目覚めました。
梅雨シーズンはずっとこんな感じです。腰痛もひどいですし困ります。

ごとぐるの日、度々テレビでも紹介される成瀬餃子があります。

見た目はウインナー食べると餃子というユニークなビールのお供です。

後は田舎の群馬にはあのB'zの松本さんが日本一美味しいと絶賛の登利平のお弁当があります。

薄くスライスした鶏肉に甘辛いタレをかけてみっちり敷き詰めてあります。 県民は何かあると予約して集まりがあると70とか予約する人もいるそうです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-05-19 12:46

うらさん、こんばんは

ご当地グルメ、うらさんの地元では「もんじゃ」ですか
我が家の地元では「トマトカレー」かな

住処がどこら辺かバレてしまいますね
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-05-19 19:35

ポーメリさん、こんばんは。

ご当地グルメ
沢山。
( ̄▽ ̄)

焼売は私も買って帰ります。
最近は、ニューグランドや、元町にあるパン屋さんが美味しいと知り、買いに出かけることも。

ご当地グルメは、ご当地で買うのが1番ですね。
出来たら、その場で食べるのが、さらに味を引き立てますが。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-19 21:38

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

ご当地グルメ
成瀬餃子、登利平のお弁当

...φ(・ω・ )メモメモ

こういうのに、うとくて、教えていただきありがとうございます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-19 21:40

鴻の親父さん、こんばんは。

ご当地グルメ
鴻の親父さんのお店の料理も、ご当地グルメだと思います!!

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-05-19 21:41