社員掲示板

春の演奏案件

皆様お疲れ様です。
僕はこの名の通り、主にドラムを演奏していますが、お遊びで塩ビ管で演奏した事があります。塩ビ管は水道管などにも使われている、プラスチック管の一種です。
塩ビ管では、笛やサックスも作れますが、僕がやった事があるのはパイプドラムというものです。
塩ビ管の開口部を叩くと、ベースギターのような電子音ぽい音が響きます。
また、管の長さが違うと音の高さも違うので、様々な管を並べて、メロディを奏でることも可能です。
ブルーマンですと、ドラムボーンが有名で、管の途中も叩いていますが、同じ原理です。
作るのも演奏も簡単なのでハマるかもしれませんよ!?

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-05-21 08:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。